スポンサーリンク

家にある不要な家電

生活

マコなり社長のこちらの動画を見て私の意見を書こうと思います

 

スポンサーリンク

掃除機・お掃除ロボット

これは私も同感です。

ひとり暮らししていたときもクイックルワイパー1つで数年生活していました。

それでも微妙に掃除できないところがあるんですが、クイックルワイパーのシートを使ってササッと掃除するだけでいいんです。

掃除機は場所も取るし充電もめんどくさいんです。

コーヒーメーカー

これも同意です。

掃除はめんどくさいし場所は取るので大変です。

実家にいた時にありましたが、まぁ掃除大変でしたね。

なんでこんな大変な思いをしてまでコーヒーが飲みたいのか?

もちろん、挽きたてのコーヒーの香りがいいのはわかってます。

でも、コーヒー屋さんで入れてもらったコーヒーの方が美味しいですよね?

私はインスタントコーヒーで十分です。

毎日コーヒーを飲みますが、ケトルでお湯を沸かして飲んでいます。

洗い物はコップだけです。

時間効率とてもよいです。

テレビ線

 

まさかのテレビじゃなくてテレビ線で来るとは思いませんでしたw

マコなりさんが言っている通りダラダラテレビを見るのはダメだと思います。

なので、私はレコーダーで録画したものしか見ません。

リアルタイムでのテレビは見ないのです。

レコーダーの倍速再生機能を利用します。

1時間の番組が30分とか短い時間で見れるのです。

娯楽は大事だと思いますが、長時間取られるのは苦痛なので倍速再生で1時間番組を2本くらい見てたりします。

CMもスキップしてますし、無駄なものは見ないし時間を使わないようにしています。

ジューサー

これも同意です。

私は毎日野菜ジュースを欠かさず飲んでいますが、楽天で箱買いしています。

お買い物マラソンの時を狙って箱買いしています。

毎月のようにお買い物マラソンをやっているのでだいたい一ヶ月から二ヶ月分購入するようにしていまさう。

マラソンでポイントアップもできますし、前回のお買い物マラソンのポイントを利用して安く購入もできます。

マッサージマシン

これも使いませんね

人にプレゼントすることはありますが、自分用には買いません

一度親に買ってあげて自分でも使ったことあるんですが、揉み返しが来たのと気持ちいいなと思ったのは最初の一瞬だけなんですよね

それならお風呂に浸かってちゃんとマッサージした方が意味があると思うんです。

これも場所取りますし邪魔なんですよね。

小さいマッサージマシンとか気がついたら景色になっていて使わなくなっています。

かき氷機

これは絶対買いませんw

子供がいて毎年使うとかならまだいいんですが、大人だけだったらいらないです。

流しそうめん機とかもピックアップしていますが、その一瞬は楽しいんですが普通にそうめん食べた方がいいですしそうめん食べる度に出しますか?

これも掃除が大変ですよね

普通にそうめん食べるだけなら鍋とざる、食器くらいの洗い物で済むしかき氷もスーパーやコンビニで購入してカップをゴミ箱に捨てるだけです。

家にはいりません。

アイロン

うちはスチームアイロンはありますが、とても楽です

ほとんどアイロンが必要な服を持っていませんがたまに着るシャツをアイロンかけるくらいですが、月に一回使うかどうかくらいです。

毎日スーツを着なければいけない仕事をしている人は仕方ないと思いますが、スチームアイロンで十分です

私は日立のスチームアイロンを利用していますが、十分すぎます

 

炊飯器

これは半分同意です

昔ヨドバシのクレカをメインで利用していた時にポイントが余っていたので何か家電買うかと1万円くらいの炊飯器を買いました。

まぁ使わないですね。

でもたまにがっつりお米を食べたくなるときがあるので、レンジで作るやつだとちょっと物足りないんですよね。

炊き込みご飯を作ったりする時には欲しいです。

でも正直なくてもいいと思います。

レンジで作る炊飯器で正直十分です

私も野菜やお肉中心の生活をしているので自宅では月に1回くらいしか白米食べませんね。

カレーを食べるときもキャベツを切ってレンジでチンしたのと一緒に食べます。

お米の変わりにキャベツは最強だと思います。

食物繊維も取れるし量も食べられるので太りにくいですしおすすめです。

 

まとめ

一度自宅の家電を見渡して存在する家電をなくなったらどうするか考えてみてください。

意外となくても困らないものがあると思います。

ものが減ると部屋のスペースも広くなり心に余裕ができます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました