スポンサーリンク
お金

2021年2月時点ぬん塾長の資産公開

月末すいません月をまたいでしまいましたが恒例の現在の資産状況を確認いたします。 もう2月も終わってしまいましたね。 2月は日経平均が3万円を超えたり米国株も上下したりといろいろありました。 この振り回される中でもスタイルを変えずにいかに投資ができるかと考えて行っています。 2021年1月時点の資産はこちらの記事を見てください 資産運用は楽天証券...
ニュース

マナブさんの世界を変えるテクノロジー予想

マナブさんの動画で以下の8選をあげられていました。 人工肉、培養肉 Appleカード ロボットタクシー スマートスピーカー GAFA保険(仮名) ロビンフット クラウドセキュリティ シナリオが増える映画 この中でいくつか気になったポイントを自分なりの理解で書いてみようと思います。 人工肉、培養肉 人工肉、培養肉に...
お金

2月の楽天のお買い物マラソンで買うべきもの

2021/02/09の20:00から楽天のお買い物マラソンが始まります。 いつもお買い物マラソンで私が買っているものなどを紹介しながら買ったほうがいいと思うものをオススメします。 まずはお買い物マラソンにエントリーしましょう! お買い物マラソンやのようなイベントを楽天は月に1~2回やっているので 無駄に買うのではなく、毎回買うものを決めて置くとよいです。 私は...
スポンサーリンク
ニュース

clubhouseを使ってみて今後の流れの予想

clubhouseを会社の人から招待してもらい3日間利用してみました。 現在はiPhoneアプリのみの提供で、webやAndroidユーザは利用できない状態になっています。 3日間ずっとどこかのRoomにいて話を聞いたり、動向を見てきました。 現状の利用方法と今後の流れを予想したいと思います。 clubhouseとは 一言で言うと実名制の音声SNSです。 実名制となって...
お金

2021年1月時点ぬん塾長の資産公開

月末になったので恒例の現在の資産状況を確認いたします。 1年のうちの12分の1がもう終わります。 年があけたのがついこないだな気がしていますが、 本職の方も心機一転で職種を変更して頑張っています。 2020年12月時点の資産はこちらの記事を見てください 資産運用は楽天証券をメインで使っております。 私自身偉そうなことを言っているか...
時間

どうして空腹が健康にいいのか?

こちらのフェルミ漫画大学の空腹こそ最高のクスリという動画を見たので感想と自分の意見を書きたいと思っています。 体調が悪いなと思う人や、ダイエットしたい人は動画を見てみるといいと思います。 私はもともとこの半年くらい生活週間を変えているのですが、風邪などの体調不良を全く起こさなくなりました。 おはようございます。 今日も6時半に起きてジム行って朝活してきました ...
書籍

【読書感想】3ヶ月でゼロから毎月収益3万円超えのブログを作る方法

今日は田中 奈穂子さんの 3ヶ月でゼロから毎月収益3万円超えのブログを作る方法 を読んでみました。 私と同じエンジニアの方でブログでも収益をあげられているということで素晴らしい方だと思っております。 私もこのブログを運営していて、正直3万円などまだまだ遠い未来の話のような収益しかありません。 こちらの本をたまたま見かけたので読んでみました。 章項目としては ...
お金

auから2480円の新ブランドpovoが発表された

2020/01/13 10:00ごろに発表されたpovoですが、公式HPも公開されています。 ドコモ、ソフトバンク、auの3社の中で一番最後に格安ブランドを公表したわけですが、完全なる後出しジャンケンでしたね。 並べてくるかと思いきや、ドコモ、ソフトバンクより500円下回る金額を提示してきました。 povoの公開されている情報とドコモ、ソフトバンクと比較をしたり注意ポイントをあげ...
お金

2020年12月時点ぬん塾長の資産公開

月末になったので現在の資産状況を確認いたします。 気がついたらもう年末ですね。今年も残り少しです。 2020年11月時点の資産はこちらの記事を見てください 資産運用は楽天証券をメインで使っております。 私自身偉そうなことを言っているかもしれませんが、平凡なサラリーマンです。 そんな平凡サラリーマンがセミリタイアをするためにコツコツ資産形...
有料コミュニティ

マナブログのマナブさんが新しく積み上げサロンを始めるので情報をまとめました

※ 2021/05 追記 現在はこの積み上げサロンも閉鎖されております。 マナブさんって誰? ビジネスYouTuberで現在チャンネル登録者数49.4万人 マナブログでブログを継続更新し月500万円の収入がある ブログ、アフィリエイト、プログラミング、マーケティングなどに専門性を持った方です 元々マナブさんって有料コミュニティをやってたんじゃないの?...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました